三夕香 | |||
|
|||
香三種 | 槙立山として 二包で内一包は試 鴫立沢として 同 浦苫屋として 一包で無試 |
||
聞き方 | 先ず、槙立山、鴫立沢の試みを聞いて香りを覚えます。 次に、三包打ち交ぜ、内一包をたき出します。 ※外に、三包ともたき出すやり方もあります。 |
||
証歌 | さびしさはその色としもなかりけり槙立山の秋の夕暮 寂連 心なき身にも哀れは知られけり鴫立沢の秋の夕暮 西行 見渡せば花も紅葉も無かりけり浦の苫屋の秋の夕暮 定家 |
||
記録紙 | No image (注)これは香会の記録ではありません。 |
||